- Home
- ブログ
にいがた県内専門バスガイド・なぐもさんと行くツアーに行ってきました♪
2020年2月3日
にいがた県内専門バスガイド・なぐもさんが考えた、新潟の魅力再発見!
新潟満喫ツアーの第2弾が01/24(金)に催行し、一緒に行ってきました♪
新潟のことなら、観光カリスマ・なぐもさんにお任せください!
◆瓢湖
白鳥の渡来地瓢湖ではサプライズで、ご当地キャラクター「ごずっちょ」が歓迎をしてくれ、みんなで記念撮影をパシャリ!
他にも今回のなぐもさんツアーの為に阿賀野市の職員 長谷川さんが特別な餌や素敵なお土産を準備してくれました♪
白鳥は昼間は周辺の田んぼへ食事に出かけてしまいますが、この日はお寝坊白鳥が沢山いました。
瓢湖が最も美しいのは「日の出」ごろで、朝焼けに染められた五頭連峰をバックに白鳥が飛び立つ姿は必見です♪
白鳥以外にも新潟市の様々な鳥鑑賞をお楽しみいただけます。
長谷川さんありがとうございましたー!!
◆越後桜酒造
見学蔵の名称は白鳥の飛来地としての所似より、【白鳥蔵】と名付けられました。
酒蔵見学の後は利き酒コーナーで庫出しの生しぼりをその場で試飲ができます♪
お酒の苦手な方でも飲みやすいものや、金賞受賞のお酒をお楽しみいただけます!
新潟産のいちごを使った甘酒もおすすめです♪
女性に大人気で私もお土産に買いました♪
◆ピア万代
日本海側最大級の旬鮮市場!
新潟の自慢の食材や、うんめぇもんが大集合!
獲れたて鮮魚から新鮮野菜、おいしいお肉に越後の銘酒まで、欲しいものが揃います!
【佐渡回転寿司弁慶】のお寿司は絶品です♪
ピアテラスというお食事スペースもあり、お好きなテナントから出前をとってお食事やお飲物を楽しむことが出来ます♪
注文をしてから握ってくれるおにぎりもお子様から大人まで大人気♪
◆朱鷺メッセ展望室
地上約125mに位置しており、日本海側随一の高さを誇ってます。
新潟市街地はもちろん、日本海、佐渡島などの景色を一望できる360度の大パノラマです。
絶景を楽しみながらお食事が出来る「スカイラウンジ」もおすすめです♪
今回のツアーではなぐもさん・ドライバーさんの提案で
行程表にはない、新潟市内の車窓や海底トンネルなども楽しむことができました!
老若男女問わず他県からのお客様のファンも多く、大人気のバスガイドさんです♪
私もファンになりました!
02/15(土)出発・第3弾も催行決定!!
ぜひ、この機会になぐもさんツアーにご参加ください♪
残席残りわずか!お申し込みはお早目に!
旅行の詳細はこちら
-
地域観光事業支援
3月26日に政府発表により、新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、 落ち込んだ観...
2021年4月7日
-
TV放映されました。
1月25日(月)に書いた「PCR検査」の記事を参照して、テレビ西日本様が取材に来られまし...
2021年3月16日
-
我慢している事
2月の中旬頃より連日多数のご予約・お問合せをいただきまして誠にありがとうございます。 ...
2021年3月10日
-
PCR検査
当社では今週全従業員に対して、PCR検査をする事が決まりました。 ただ、街中の病院に行...
2021年1月25日
-
三重苦
昨日に一連のGoToトラベルキャンペーンの停止期間延長に伴う「ネコババ・・誤解」を 書...
2021年1月14日